私が、実際に使っている「ソフトウェア」の使い勝手のレポートです。
十分に使いこなしているものばかりではないので、製作者の意図を誤解したレポートもあるかもしれませんが、ご一読ください。
![]() ![]() |
POPONTA PROXY | |
iPhone/iPod touchでWebページを読みやすくする | ||
![]() ![]() |
DocuWorks 5.0 | |
紙文書も、WordもExcelも一緒に管理 | ||
![]() ![]() |
PhotoStitch | |
パノラマ写真作成! QuickTimeVRも作成可能 | ||
![]() ![]() |
パノラマブティック・ライト | |
パノラマ写真作成! QuickTimeVRも作成可能 | ||
![]() ![]() |
CoolEditor | |
タグ挿入型の多機能HTMLエディター | ||
![]() ![]() |
フォン太 | |
ロゴの作成や、写真の装飾が簡単! | ||
![]() ![]() |
Susie | |
定番の画像ビュワー。 プラグインさまざまな画像ファイルを表示するとことができます。 |
||
![]() ![]() |
Palm Desktop | |
WorkPad、CLIEと組み合わせて使用しています。 | ||
![]() ![]() |
SmbMate 1.0 | |
CLIEなどのPalm OS機と組み合わせて使用しています。 | ||
![]() ![]() |
POP File | |
電子メールを自動分類。SPAM対策にたいへん有効です。 | ||
![]() ![]() |
Windows2000 | |
Microsoft社のOS。 WindowsNT 4.0の後継OSとして開発されたが、個人用途としても十分なメリットを持っている。が、私はもう少し導入を待つ予定 |
ご意見は 「私」までお寄せください。