徒然なるままに 10年06月02日

b-mobile Wi-Fi の導入

 携帯電話の機種変更により、テザリングWillcom03を経由してのMacBook ProiPod touchのインターネット接続)が出来なくなったために、安価で現在よりも速い通信速度の通信手段を模索していました。
 いわゆる、モバイルルーターを利用し、MacBook ProiPod touchを無線LANで接続するという方法が、同時利用台数や接続方法の点からメリットが大きいと思われたため、いくつかを比較検討しました。
 もう少し待つと新たな製品やサービスも始まるという微妙な時期でしたので、近い将来の切り替え先の検討も含めて、比較をしてみました。

回線側の検討

b-mobile
b-mobile SIM U300」は、上下とも上限速度が300kbpsという制限が存在しますが、docomo FOMAエリアを使用するため電波のカバー範囲が他社回線よりも広く、使うことを想定しているエリア(田舎や旅行先等)を含んでいます。
月額の料金は2,980円/月(6ヶ月プランでは、14,900円。2,483円/月)。
※yodobashiやamazonで買うと、ポイントや割引が付くのでもっと安く使える。SIMが変わりますが・・・
 使用中のSIMに、チャージをした場合には、前述の正規の料金となります。
 端末は、「b-mobile Wi-Fi」や「光ポータブル」等が使用できる。
 
docomo 定額データプラン スタンダード バリュー
サービス開始の6月1日よりの1年間は、上限4,410円で利用できる。ただし、2年契約の縛りあり。
1年経過後は、上限 5,985円となります。
 当然、docomo FOMAエリアで利用できる。b-mobile とは違い上限速度の制限はない。(回線や電波状態による)
端末は、「モバイルWi-Fiルータ」や「光ポータブル」、「b-mobile Wi-Fi」等が使用できる。
 
docomo パケ・ホーダイ ダブル
 いわゆるテザリング使用した場合、13,650円/月が上限となるため。通信料としては、高価。
 ただし、どうせiモードも大量に使うなら・・・・速くてエリアが広いから、検討対象にしようかもと思いましたが・・・・
13,650円*24ヶ月=327,600円 となります。ちょっと、払いきれない・・・
 iモードの上限は、4,410円/月なので、4,410円*24ヶ月=105,840円 です。データ通信用回線を別に持った方が、どうもよさそうです。
  
イー・モバイル
人口カバー率90%とのことですが、実家や昨年までの旅行先などでは使えないことが分かっている。(人口密集地帯には行かないため・・・)
速度は下り最大7.8Mbpsで速くて魅力的ですが、私の使い方想定からすると定額料金の上限に張り付くので、料金的なメリットも少ない。
バリューデータプランでは5,980円/月。
端末は、、「モバイルWi-Fiルータ」となる。
 
Willcom 新つなぎ放題
「どこでもWi-Fi」をW-VALUSELECTで購入すると、2年間は980円/月で使用することが出来る。
端末を分割払いにして、月々払うと、端末+回線で2,180円/月となる。比較的安価。
 ただし、エリア面での問題はほぼないが、通信速度が遅い点が問題。理論上の最大通信速度は、204kbps。
W-OAM typeG が使えるエリアでも場合は、理論上の最大通信速度は約800kbps。
  でも、都内以外ではどこがエリアかが不明。

端末側の検討

b-mobile Wi-Fi
5/24から販売開始。
19,800円と安価で販売。(直販)
本機は「SIMロックフリー」なので、比較的自由に回線を選択することができる。
docomo FOMAエリアで利用できる。FOMAプラスエリアでも使用可能。本機+docomo 系回線ならば、エリア面での問題は全ない。
連続4時間の使用が可能。いわゆるスタンバイはない。手動で電源を明示的に切る必要がある。
充電時間は3時間。USBから充電可能。充電しながらの使用も可能。

参考:格安のSIMロックフリーWi-Fiルーター「b-mobile WiFi」

 
モバイルWi-Fiルータ
6/24よりの発売予定。
docomoのSIMロックがある。
販売価格は、37,000円の予定。
docomo FOMAエリアで利用できる。FOMAプラスエリアでも使用可能。本機+docomo 系回線ならば、エリア面での問題は全ない。
連続6時間の使用が可能。スタンバイ時間は30時間。(断続的な利用に向きそうです)
USBから充電可能。充電しながらの利用が可能かは不明。
microSD(SDHC 32GB対応)を利用することで、Podcastやホームページなどの自動巡回を行うことが可能。巡回結果を、無線LAN接続端末に提供することが可能。

参考:ドコモ3G対応「ポータブルWi-Fi」は3万7000円、6月24日発売
参考:3G/無線LAN/有線LANを自動切り替え!コレ1台でOKのモバイルルーター「ポータブル Wi-Fi」
 
光ポータブル
6月下旬からフレッツ光ユーザー向けにNTT東日本よりのレンタル開始となる。
モバイルWi-FiルータのNTT東日本版。主な条件は上記に同じ。
315円/月というレンタル価格のため、10年近く借りてようやく「モバイルWi-Fiルータ」の販売価格に達する。当然そんな期間は使わないと思われるので、ものすごく、お徳。
docomoのSIMロックのあるものと、SIMロックフリー版がある。SIMロックフリー版ではb-mobile U300等が使えるものと思われる。

参考:NTT東、モバイルルータをフレッツ光ユーザーに月額315円で SIMフリー版も
 
Pocket WiFi(D25HW)
下り最大7.2Mbps、上り最大5.8Mbps
販売価格は、回線の契約により異なり、「ベーシック」の場合は39,800円。「にねんM」の場合は5,980円。
連続4時間の使用が可能。連続動作時間100時間。(断続的な利用に向きそうです)
無通信10分でスタンバイとなる。
充電時間は3時間。USBから充電可能。
USBケーブル接続によるモデム利用も可能。

参考:D25HW
 
どこでもWi-Fi
 Willcomも回線限定。28,800円。
連続通信時間は、2時間50分。
エリアは、ほぼ問題はないが、通信速度が遅い。最大理論値で 204kbps。
W-OAM typeGの場合は、論理上の通信速度は最大約800kbps。
 ただし、都内以外で使えるエリアが不明。
 
・Wi-Fi対応携帯電話
 テザリングすることを前提に考えましたが、意外に対応機種が少ない。
バッテリーもかなり消費するようです。(通常の携帯電話としての利用に影響が・・・)
 

検討結果

 上記のような回線と端末とを見比べて、自分の用途を良く考えると・・・

  1. 日常の出先でもインターネットを使いたい。
    (Webページブラウズ、地図サービスの利用、天気予報、東京アメッシュ閲覧、メール受信、スケジュールやToDo、NoteBookの更新)
  2. 旅行先でもインターネットを使いたい。
    (Webページブラウズ、地図サービスの利用、天気予報、メール受信、スケジュールやToDo、notebookの更新)
     ただし、無線LANのスポットや無料利用端末のある宿もおおいので、大量のWebページの閲覧はそちらでできれば行う事とする。
     山の中が多いので、エリアが広いサービスが良い。
  3. 帰省先でもインターネットを使いたい(Webページブラウズ、地図サービスの利用、アメッシュ閲覧、メール受信、スケジュールやToDo、notebookの更新)
     高速なインターネット接続サービスがないため、基本的には今回の通信インフラに依存する。少々早い方が望ましい。
  4. 出先ではストリーミングは使わない
  5. USBで充電できるといろいろと便利。
  6. 少なくとも通勤往復分の3時間は通信時間を確保
  7. フレッツ光には入っている。

 検討の結果は、少々回線速度は遅いもののb-mobile SIM U300(FOMA利用)と、光ポータブルの組み合わせが一番よさそうということになりました。
 ただし、光ポータブルは申し込み受付も6月下旬からとなっていますし、若干不明な点もありますので、当面は、b-mobile SIM U300(FOMA利用)と、b-mobile Wi-Fiの組み合わせで行ってみたいと思います。

 というわけで、回線・機種の選定が出来たので、早速発注。
5/30夕刻には届きました。
 SIMを本体に入れて、電話にて認証をして利用開始手続きをして、とりあえず、無線LANの暗号などはいじらずに通信を開始。
 認証手続き終了から数分で使えるようになりました。とっても簡単でした。

通信速度

 通信速度は、以下のとおりでした。

speed test 1MB 2データ同時通信
 360kbps・230Kbpsをほぼ繰り返す
  ※5/30 18時半頃 川崎市多摩区

 他のスピード測定サイトでも、ほぼどちらかの数字が出ました。計測端末のキャッシュの影響かとも思ったのですが、Willcom03、MacBook ProやiPod touchのどれでも同じような傾向でした。
 80KB 2データ同時通信では、270kbps平均ぐらいです。

 次は、通勤途上のデータです。おおむね、270kbpsOverなので良しとしましょう。

平均通信速度 speed test 80KB 2データ同時通信
 自宅(川崎市多摩区) 270kbps
 南武線 276kbps
 青梅線 270kbps
 職場(青梅市) 273kbps


 1時間30分余りの通勤時間中 3Gネットワークへ連続接続を行い、メールの送受信、ホームページの閲覧、スピードテストなどを断続的に行いました。
 ステータス表示によるとバッテリーの表示は100%→81%となっています。

<追記>
 b-mobile Wi-Fiは、連続使用で約5時間程度使えています。

戻る


最終更新日:2010/06/02 23:28:02作成者:高橋 秀雄 hd5h−tkhs @ asahi−net.or.jp
Copyright 2010