画像 | 説明 |
---|---|
![]() |
メモリ増設前 40GB 2133MHz メモリは Slot2,4に純正メモリ(4GB)が入っていたので、Slot 1,3に16GBメモリを増設。 通常はこれで、デュアルチャンネル動作になるはずだが、2020年モデルのiMacはならないで、速度低下する。 |
![]() |
メモリ増設後 64GB 2133MHz 純正の4GBメモリを外して、16GBメモリを単純に交換。 速度低下したまま。 |
![]() |
メモリ増設後 64GB 2667MHz Slot1,2にに前回増設の16GBメモリを刺し、Slot3,4に今回増設の16GB、メモリを刺す。 するときちんと、2667MHzの表示がされる。 Apple公式の話だと、この状態でデュアルチャンネル動作となるとのこと。 Windows機のメモリ増設とは違うメモリの差し方に今回なった |
以下詳細を確認。 |
|
![]() |
メモリ増設前 40GB 2133MHz |
![]() |
メモリ増設後 64GB 2133MHz |
![]() |
メモリ増設後 64GB 2667MHz |